徳島でもたくさんの台風被害がでています。長年メンテナンスを放置していると重大な過失につながたったりするかも、、、
お疲れ様です。丹羽リペイントです。
夜中の雨、風もすごかったですが、日中の暴風も脅威でしたね、、、、
車に乗っているとかなり揺れました💦
立っているだけで体が少し浮くし、目が開けられない(;^_^A
みなさんは無事だったでしょうか?💦
これだけ強い台風だと被害もたくさんありそうです💦
何件かお問い合わせの電話がありました。
雨漏り被害のお電話がほとんどでした。
丹羽リペイントの特徴はスピードです。
1時間でも時間がありタイミングさえあえばすぐに対応いたします。
本日もお電話を頂き2時間後に待ち合わせし現地へ。
賃貸物件のアパートだったのですが、現地について目を疑いました、、、、、
シート防水のシートが剥がれてワカメみたいにぶら下がってるではないですか、、、、、
こんな光景初めて見ました。
雨漏りの原因はもう一目瞭然です。
最上階の雨漏りをしているお部屋の中へ案内してもらいました。
そこはもう重度の雨漏りで日常生活に支障しかありません💦
こちらのバケツ、たった2時間ほどでこの量、、、、(;^_^A
この強風と雨では僕たちは何も対処することが出来ません、、、嵐が過ぎ去るまで我慢してもらうしかないのが非常に心苦しい💦
この強風、悪天候なので僕たちも危険があるので、いつもみたいに現地で100%の調査は出来ませんが、少し屋上を見ることが出来ましたが、そこは悲惨な光景でした。
長年、手を加えずに放置していたために劣化が進み、シートとシートの結合部が剥がれそこから風が入り込みこのようなことになったのではないかと。
シートだけではありません。劣化した板金やひび割れたままのコンクリート壁などが風で飛ばされて人や建物、窓ガラスにあたってしまうと考えると、、、、自然災害ではちょっとした何気ないものや予想だにできないものが危険物になります。
とんでもない賠償額に、、なんてことも。
お金で解決できるならばいいですが、解決できないこともありますから。
何か起きてしまったときは、メンテナンス費用よりも大きなお金がかかってしまう可能性もありますね。
確かに一部のメンテナンスでも大きな費用がかかりますし。
利回りの低い物件だとなかなかメンテナンスに投資しにくい。
そんなオーナーの方がほとんどだと思います。
でも、どこかでしっかりとメンテナンスしないと取り返しのつかない被害にあうかもしれませんので、気を付けてみてください。
丹羽リペイント
住所:
徳島県板野郡北島町鯛浜原95-1
第二新見ハイツ1F
NEW
-
2025.06.30
-
2025.06.27こんにちは🌈丹羽リペイ...こんにちは🌈丹羽リペイントです🎨 いつもご覧頂きあ...
-
2025.06.27こんにちは🌈丹羽リペイ...こんにちは🌈丹羽リペイントです🎨 いつもご覧頂きあ...
-
2025.06.27こんにちは🌈丹羽リペイ...こんにちは🌈丹羽リペイントです🎨 いつもご覧頂きあ...
-
2025.06.24梅雨時期でも外壁塗装...こんにちは!事務員です🤗梅雨時期に外壁塗装は出来...
-
2025.06.23こんにちは🌈丹羽リペイ...こんにちは🌈丹羽リペイントです🎨 いつもご覧頂きあ...
-
2025.06.23こんにちは🌈丹羽リペイ...こんにちは🌈丹羽リペイントです🎨 いつもご覧頂きあ...
-
2025.06.23こんにちは🌈丹羽リペイ...こんにちは🌈丹羽リペイントです🎨 いつもご覧頂きあ...
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/0613
- 2025/052
- 2025/041
- 2025/0311
- 2025/027
- 2025/0113
- 2024/129
- 2024/1110
- 2024/108
- 2024/095
- 2024/089
- 2024/078
- 2024/0612
- 2024/0514
- 2024/0416
- 2024/0315
- 2024/027
- 2024/014
- 2023/128
- 2023/115
- 2023/109
- 2023/097
- 2023/084
- 2023/073
- 2023/053
- 2023/041
- 2023/031
- 2023/021
- 2023/013
- 2022/122
- 2022/113
- 2022/1013
- 2022/0928
- 2022/0831
- 2022/0728