外壁塗装の前に新しいコーキングで雨水をシャットダウン!
本日もお疲れ様です。
本日は空調服を忘れて全身汗だくになりました💦
早く秋になってほしいです💦
今日はコーキング撤去作業、屋根の下塗り作業等を行いました。
実は僕、10数年前に塗装業界に足を入れた時の初めての作業が【コーキング撤去作業】だったんです。
知人に、
「知り合いが困っているから」と
「誰でも出来る簡単な作業だから~」
「少しだけ手伝ってあげて~」
と誘われ、現場に行き、カッター1つ渡されて1日中撤去したのを鮮明に覚えています。
1日で全ての撤去が終わったので、終わりかなと思ったんですが、、、次の日も来てくれと、、、
「撤去終わったのに次は何をするんだろうな~」と思いますよね。
まさか、そんな職人の仕事を素人の僕にさせるなんてことはないよな~とも考えたりもしましたが
普通にさせられました。
朝行くと、マスキングテープを渡され、すごく簡単にやり方を説明されるだけです。
コーキング作業ってマスキングテープを貼るのが1番重要なんですよ、、、、今思うと。
しっかりテープを貼らないと隙間からコーキング材が漏れたり、角を出して貼らないとテープを剥がしたときに仕上がりが汚くなったり。
3日目なんてコーキングガンを持たされてコーキング材を目地やサッシ周りに打ってました💦
器用なほうなのである程度は出来るんですが、、、当時の方はよく任せたなと思います💦
いくら忙しくて、人が足りなくても、、、、、
仮に凄く器用な子だっても僕は任せる勇気がないですね💦
お客様もですが、僕も誰かに【何かを任せる】ということは重大な決断だと思います。
(中々任せれずに、自分でやってしまうタイプです。笑)
丹羽リペイント
住所:
徳島県板野郡北島町鯛浜原95-1
第二新見ハイツ1F
NEW
-
2025.04.07
-
2025.03.28こんにちは🌈丹羽リペイ...こんにちは🌈丹羽リペイントです🎨 いつもご覧頂きあ...
-
2025.03.28こんにちは🌈丹羽リペイ...こんにちは🌈丹羽リペイントです🎨 いつもご覧頂きあ...
-
2025.03.28こんにちは🌈丹羽リペイ...こんにちは🌈丹羽リペイントです🎨 いつもご覧頂きあ...
-
2025.03.14外壁塗装におけるシー...こんにちは!事務員です🤗本日は、外壁塗装のシーリ...
-
2025.03.13北島町Y様邸 雨戸塗装👷💫北島町Y様邸 雨戸塗装👷💫 まずは錆の凹凸をケレ...
-
2025.03.13こんにちは🌈丹羽リペイ...こんにちは🌈丹羽リペイントです🎨 いつもご覧頂きあ...
-
2025.03.13北島町Y様邸 雨戸塗装👷💫北島町Y様邸 雨戸塗装👷💫 雨戸の塗装は、お住ま...
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/041
- 2025/0311
- 2025/027
- 2025/0113
- 2024/129
- 2024/1110
- 2024/108
- 2024/095
- 2024/089
- 2024/078
- 2024/0612
- 2024/0514
- 2024/0416
- 2024/0315
- 2024/027
- 2024/014
- 2023/128
- 2023/115
- 2023/109
- 2023/097
- 2023/084
- 2023/073
- 2023/053
- 2023/041
- 2023/031
- 2023/021
- 2023/013
- 2022/122
- 2022/113
- 2022/1013
- 2022/0928
- 2022/0831
- 2022/0728