新築サイディング工事の様子
こんにちは、丹羽リペイントです。
本日はあいにくの雨で現場作業はお休みさせていただいてます。
現在作業中は
・徳島市大型倉庫様
残りは外壁1面と屋根の塗装になります。
・徳島市アパート リフォーム塗装工事
・徳島市アパート リフォーム工事 化粧コーキング工事
・板野郡アパート 塗装工事
・徳島市新築戸建て サイディング貼り工事 塗装工事
です。
新築のサイディング工事の様子です。
シルバーの部分が防水シートで
木が胴縁と呼ばれるものです。
その胴縁に切ったサイディングを金具をビスで留めていきます。
で、また切ったサイディングを金具に載せて金具をビスで留める。
この作業の繰り返しです。
このように防水シートとサイディングに胴縁分の隙間ができるので、
水が入っても下の土台水切りから排出されます。
なにより、隙間によって通気が出来るので湿気等が逃げるのでサイディングが守られます。
サイディングは表面には防水機能がありますが、裏側は水分を吸収しやすくなっています。
以前の建物は、この胴縁がなく防水シートに直接サイディングを貼っていたため、サイディングが内側から水分を含み
劣化しボロボロになったり、部屋の中に逃げてしまい、室内が湿気っぽくなったり、壁紙クロスが湿っぽくなったりと、、
そういうお家にたんに外壁塗装しても逆に湿気等を余計に増やしてしまうことも。
根本から改善が必要ですね。
丹羽リペイントは現場調査、お見積もりは無料ですのでお家に関することで気になる方は一度、ご連絡ください♪
丹羽リペイント
住所:
徳島県板野郡北島町鯛浜原95-1
第二新見ハイツ1F
NEW
-
2025.06.10
-
2025.06.10こんにちは🌈丹羽リペイ...こんにちは🌈丹羽リペイントです🎨 いつもご覧頂きあ...
-
2025.06.10こんにちは🌈丹羽リペイ...こんにちは🌈丹羽リペイントです🎨 いつもご覧頂きあ...
-
2025.06.06外壁の塗装サイン見逃...こんにちは!事務員です🤗本日は、外壁の塗装サイン...
-
2025.05.20外壁塗装をしないとお...こんにちは!事務員です🤗外壁塗装の時期だけど、「...
-
2025.05.12外壁塗装はなぜ必要な...こんにちは!事務員です🤗「外壁塗装ってそろそろ必...
-
2025.04.07令和7年度 北島町住宅...こんにちは!事務員です🤗北島町にお住いの皆様!!...
-
2025.03.28こんにちは🌈丹羽リペイ...こんにちは🌈丹羽リペイントです🎨 いつもご覧頂きあ...
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/064
- 2025/052
- 2025/041
- 2025/0311
- 2025/027
- 2025/0113
- 2024/129
- 2024/1110
- 2024/108
- 2024/095
- 2024/089
- 2024/078
- 2024/0612
- 2024/0514
- 2024/0416
- 2024/0315
- 2024/027
- 2024/014
- 2023/128
- 2023/115
- 2023/109
- 2023/097
- 2023/084
- 2023/073
- 2023/053
- 2023/041
- 2023/031
- 2023/021
- 2023/013
- 2022/122
- 2022/113
- 2022/1013
- 2022/0928
- 2022/0831
- 2022/0728